美味しい豆を買ってきて、挽いて、自分で淹れる。
「今日のドリップは上手くできたかな?」なんて考えながらコーヒの味を楽しむそんな至福の時間。
これが習慣になり始めた頃、至福の時間を外でも味わいたいと思いタンブラーの購入を思いつきました。
1杯分のちょうどいいタンブラーを探した結果今回こちらに行きつきました。

目次
【ハイパーピュア セラミックカップ】特徴やサイズ
世界最高のバリスタとコーヒー愛好家のための美しく実用的なソリューションを創造している、セイント アンソニー インダストリーズとのコラボ商品。
- 内側にセラミックコーティングを施しているため、飲み物の匂い移りがしにくい
- 本体が非常に軽量で、ステンレス製タンブラー特有の重みがない
寸法 : Φ73mm × H 121mm
実容量 : 354ml (12oz) ※満水時
定価:¥5,280(税込み)
【ハイパーピュア セラミックカップ】なぜこれに決めた?
タンブラー探しは次の2点が軸でした。
- せっかくなら気分が上がるようなデザインを
- カフェの持ち帰りカップくらいのサイズ感
いろんなメーカーを探してみた結果、ブルーボトルコーヒー【ハイパーピュア セラミックカップ】が一番理想に近かったので購入してみました。
- シンプルで美しいスタイリッシュなフォルム【デザイン○】
- 200ml -300ml入れるにはちょうどいい【サイズ〇】
スタバのタンブラーはありきたりな気がしてしまうけど、ブルーボトルはちょっと粋でコーヒー通を演出できそう…
【ハイパーピュア セラミックカップ】実際の使用感をレビュー!
- デザイン:フォルムもロゴもいい。底面ロケットマークもかわいい。
- 質感:なめらかで手触りいい。
- 重さ:軽い。うれしい。
- 保温:冷めやすくはないが、特にはない。
- 大きさ:車のドリンクホルダーにちょうど入る。手に持っても大きくなくていい。
- におい:匂い移りほぼなし(パッキン部以外)
- 手入れ:簡単。清潔感○
- こぼれ:蓋で密閉できるが、カバンの中に入れ込むのは不安。←やったことない

シアトルのTech感ある雰囲気がお気に入りで、毎日の気分が上がるアイテムです。
まとめ:シンプルなデザイン&ちょうどいいサイズ感が◎
ブルーボトルコーヒーの【ハイパーピュア セラミックカップ】をご紹介しました。
- シンプルなデザイン
- ちょうどいいサイズ感
のタンブラーを探している人はぜひチェックしてみてください。
ブルーボトルはやっぱりかっこいい。
自分用にもプレゼント用にもおすすめです。
他の商品も購入したら随時更新していきます。
あわせて読みたい


ホットコーヒーは水筒に入れるとまずい?原因と対策を解説
水筒に入れたコーヒーがなんだか美味しくない。。。 こんな経験ありませんか? それは実は気のせいではなく科学的に仕方ないことなのです。 家で美味しく淹れたコーヒー…
コメント